しじらは、織物の表面にできる細かいしわのことをいいます。
その特徴は、シボという独特の凹凸で、縦糸と横糸の本数と組み合わせによる張力差により生み出されています。
シボがあることで、生地が軽く、肌触りが良いため、汗をかいたときに肌に張り付きにくい特徴があります。
しじら織の手ぬぐいは、肌触りが柔らかく、暑い夏でもこれで汗をぬぐうことで涼やかな気持ちになります。
夏の季節におすすめのお品です!
梅雨~初夏~夏にかけての季節柄手ぬぐいです。
お部屋の中で、持ち物に、季節を感じながらお楽しみください。
「柳に燕」手ぬぐいは、しじら織の手ぬぐい。肌触りの良いお品です。
暑い夏でもこれで汗をぬぐうことで涼やかな気持ちになります。
・運気向上復刻の「阿」型の紺龍神
・強気「阿」型の青龍神
・運気向上、「吽」型の赤龍神
活力の源、試練を乗り越え支えてくれる龍神様です。
The Ryujin is a source of vitality and support through trials.
・起業された方へのお祝いに
・事業継続祈願に
・お店の新規開店 / リニューアルOPENのお祝いに
・新規プロジェクト無事遂行祈願に!
To congratulate someone who has started a business.
To pray for business continuity.
To celebrate the opening of a new/renewal of a shop.
Prayers for the successful completion of new projects!
桜は日本人に古くから愛されてきた花。
茜色の空に浮かび上がる満開の桜を染め上げた「茜桜」
夜の静寂に浮かび上がる「夜桜」
サクラサク合格お祝い、慶事ごと、海外の方へのご挨拶にも是非ご利用ください。
Cherry blossoms have long been loved by the Japanese.
'Yo-Zakura' is in full bloom on a quiet night.
'Akanezakura' is a cherry blossom in full bloom at sunset.
This is ideal for celebrations and celebratory occasions.
結びの部分で"願い事"、❑と十で"叶"の文字、❑と斜線で"ます"を表した「願いごと叶います」の手ぬぐい。
幸運を運ぶ赤龍神、繁栄拡大のハート豆絞り手ぬぐい。
皆さまの願い事が叶いますように。
2025年「乙巳 (きのとみ)」。
積み上げてきたこと、努力してきたことが、軋むほどに広がり伸びる勢いのある年になりそうです!
乙巳手ぬぐい3種ご用意いたしました。
出会い、機会、つながり、学び。
ご縁が生まれつながる事への気持ちを手ぬぐい柄にこめました。
大切な方、お世話になった方、ご家族、そしてご自身にも!
縁起柄手ぬぐいを使用した小物・雑貨です。
在庫切れとなっている商品で、ご希望の品ございましたらこちらまでご連絡ください。
support.y.ishikawa@a-ishikawa.co.jp
ダンディで粋な方におすすめ
For dandies.
エレガントな方におすすめ