ホーム
注染本染め
藍染
江戸趣味染めもの
祭事用
干支
ブログ
お知らせ
商品のご紹介
イベント情報
20230513-松見町マルシェ
20230930-秋葉さまの田心マルシェ
20231014-隅田川マルシェ
20231111-隅田川マルシェ
online-shop
yanagi-tsubame
跳ねうさぎ
本荒磯
白菊錐彫
asagao
ajisai
himawari
湯島の白梅
水仙
願事叶います
赤龍神
善琴菊
干支寅
めざし
千成瓢箪-桃
千成瓢箪-緑
揺らぎ風波-黒
揺らぎ風波-オレンジ
虹薔薇
ハート豆絞り-赤
ハート豆絞り-青
夜桜
茜桜
青竹
大輪菊
癸卯
手ぬぐいギフト2枚セット
願いごと・ハート豆赤セット
願いごと・赤龍神セット
大輪菊とハート豆赤セット
赤青ハート豆絞りセット
赤龍神・干支寅セット
白菊錐彫・善琴菊セット
千成瓢箪セット
本荒磯・湯島の白梅セット
青竹・善琴菊セット
めざし・本荒磯セット
青竹・揺らぎ風波-黒セット
水仙・夜桜セット
大輪菊・茜桜セット
虹薔薇・揺らぎ風波-オレンジセット
Sakura
雑貨
札入れ-紗綾形
半月型ポーチ-千成瓢箪
ラウンドポーチ-千成瓢箪
札入れ-青竹
半月型ポーチ-青竹
ラウンドポーチ-青竹
札入れ-湯島の白梅
半月型ポーチ-湯島の白梅
ラウンドポーチ-湯島の白梅
札入れ-揺らぎ風波
半月型ポーチ-揺らぎ風波
ラウンドポーチ-揺らぎ風波
札入れ-白菊錐彫
半月型ポーチ-白菊錐彫
ラウンドポーチ-白菊錐彫
紗綾形シリーズ
湯島の白梅シリーズ
千成瓢箪シリーズ
揺らぎ風波シリーズ
青竹シリーズ
白菊錐彫シリーズ
お問い合わせ
お客様窓口
ノベルティ制作について
商品カタログ
Q&A
会社概要
特定商取引法に基づく表記
ギフトラッピング
ご利用ガイド
プライバシーポリシー
NEWS
Y.Ishikawa SHOP 江戸趣味染物
ブログ
商品のご紹介
商品のご紹介
商品のご紹介
· 2023/11/20
心を伝えるおくりもの
大切な方に、心を伝えるおくりもの。 縁起柄手ぬぐいと、思いを形に託して伝える、日本の美しい伝統文化が息づく水引。 手ぬぐいラッピング、セット商品には水引細工をお付けしてお届けいたします。 お世話になった方、 大切な方への贈り物、 季節のご挨拶にご利用ください。
続きを読む
商品のご紹介
· 2023/11/15
手ぬぐいを楽しむ:首まわりあたたか対策!
朝晩冷たい空気の季節になりました。 首まわりのあたたか対策に、 かさばらない手ぬぐいはいかがでしょうか? 木綿は、 汗の吸収早く、 肌触りよく、 ランニングなどの運動時も最適 大事な首まわりの冷え予防・あたたか対策にどうぞ! ウールのマフラー登場前のこの季節、木綿の"粋"な手ぬぐいで、首まわりの粋なお洒落を楽しんでみてください!
続きを読む
商品のご紹介
· 2023/09/23
小物・雑貨販売開始します!
9/23(土)より、手ぬぐい生地を使った小物・雑貨を販売いたします。
続きを読む
商品のご紹介
· 2023/08/21
9/9は『重陽の節句』
別名「菊の節句」や「栗の節句」とも呼ばれ、 この日は菊花を飾ったり、栗を使ったごちそうを食べ、家族で無病息災・長寿延命を祈ります。
続きを読む
商品のご紹介
· 2023/07/28
夏はしじら織手ぬぐいがおススメです
しじら織は独特の凹凸で、生地が軽く、肌触りが良いため、 汗をかいたときに肌に張り付きにくい特徴があります。 夏の暑い季節は、「しじら織手ぬぐい」がおススメです! Y.Ishikawa SHOPでは、2種類のしじら織手ぬぐいがございます。
続きを読む
商品のご紹介
· 2023/07/23
SUMMER SALE 対象商品ご紹介-Part3
SUMMER SALE 8/18(金)まで、WEB・店頭にて実施中。 対象商品 MAX 20%OFF!! セール対象商品を一部ご紹介します。
続きを読む
商品のご紹介
· 2023/07/20
SUMMER SALE 対象商品ご紹介-Part2
SUMMER SALE 8/18(金)まで、WEB・店頭にて実施中。 対象商品 MAX 20%OFF!! セール対象商品を一部ご紹介します。
続きを読む
商品のご紹介
· 2023/07/18
SUMMER SALE 対象商品ご紹介
SUMMER SALE 8/18(金)まで、WEB・店頭にて実施中。 対象商品 MAX 20%OFF!! セール対象商品を一部ご紹介します。
続きを読む
商品のご紹介
· 2023/07/10
手ぬぐい「向日葵」販売開始!
夏を代表する花、向日葵の手ぬぐい 販売開始です! 浮き出る花びらの鮮やかな黄色。 夏の暑さを思い切り受け止め、楽しんでいるように見えます。 浴衣柄として愛されてきた、この向日葵柄。
続きを読む
商品のご紹介
· 2023/06/26
七夕を青竹手ぬぐいで楽しみませんか?
7,7は七夕ですね。 七夕の行事に「願い事を書いた短冊を笹・竹に飾り付ける」 というものがあります。 短冊に願い事を書いて笹や竹に吊るすようになったのは江戸時代から。 この頃から寺子屋で学んだり、手習いをしたりする子供が増えたので、お星様にその上達を願うようになったのが始まりだと言われています。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る